どうも、こんにちは!しょうたです(*^^*)
今回は世界中で騒がれていて、私達の生活にも影響がかなりでている
「新型コロナウィルス」の検査キットが発売される
というニュースについて書いていきますね。
- 満員電車の中
- 人混み
- 飲食店、接客系
など、日常の中で感染する恐れのあるコロナなのですが
- 自分はコロナにかかっているのか?
- 咳やくしゃみの原因が花粉症なのかコロナかわからない
- 原因を知りたい
などの肝心な悩みの解決法が「病院へ行ってみる」ことぐらい。
しかも、それで解決できるのかもはっきりしないといった感じでしたよね。
そんななかこんなニュース。
“新型コロナウイルス感染を15分で判定” 検査キット販売へ
2020年3月13日 13時48分https://t.co/GUnLmBiGMz
大阪市に本社がある繊維メーカーの「クラボウ」は、新型コロナウイルスに感染しているかどうか、血液を採取して15分で判定できる検査キットを輸入し、今月から研究機関などに販売すると発表— パドミニ (@ppaaddmmiinniiy) March 13, 2020
これらを
- 個人で購入できるのか?
- 購入方法は?
- いくら位?
という視点で調査してまとめてみました。
それでは、どうぞっ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新型コロナウィルス感染の検査キットは個人購入できる?
クラボウの公式ホームページを見てみると
- 販売時期:2020年3月16日(予定)
- 販売価格:25,000円(税抜)
- 販売先 :衛生研究所、臨床検査会社、検査機関
と記載されています。
どうやら、個人向けではなく「医療機関用の販売品」のようですね(汗)
入手方法や販売元などを調査!
「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査試薬キット」の販売開始について
という文章を見ていくと
- 一般人が入手する方法はない(衛生研究所、臨床検査会社、検査機関が優先?)
- 販売元はクラボウが提携する中国企業(名前の記載無し)
ということもわかりました。
たしかに、まずは病院などの絶対に必要なところから普及していくのがイイですもんね。
逆から考えると、まだそこが対応できていないくらい急なことなんだなと言うこともわかりました。
それくらいやばいことなんだなぁ(汗)
まとめ
ということでいかがでしたでしょうか?
今回わかったのは
- 検査キットは個人購入できない
- 入手方法もなし。
- 販売元はクラボウが提携する中国企業(名前の記載無し)
といっった感じ。
【検査キットの詳細】は
- 販売時期:2020年3月16日(予定)
- 販売価格:25,000円(税抜)
- 販売先 :衛生研究所、臨床検査会社、検査機関
などなど、一人あたりの検査コストは2500円(税抜)ということも把握しました(*^^*)
なんだか、コロナで激動ですがあまり気張りすぎずに淡々とやっていきたいですね。
ということで、ここまで読んでくださりありがとうございました!
しょうたでした☆☆☆
スポンサーリンク
コメント