どうも、しょうたです(*^^*)
今回は先程決定した「東京マラソン2020の一般参加者枠の取りやめ」について書いていきます。
東京マラソン一般参加者枠取りやめ 新型肺炎リスク考慮https://t.co/r5Zw9CtlbY
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月1日開催の東京マラソンについて、主催する財団と東京都は、一般参加者枠を全面的に取りやめる方針を固めた。
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) February 17, 2020
- 払い戻し
- 返金について
- キャンセル方法は?
などなど、疑問点が多いですよね。
また、楽しみにしていた方々にとっては残念なニュースですがコロナウィルスが広がりつつある今だったら仕方がないですね^^;
スポンサーリンク
東京マラソン2020の取りやめ時の払い戻しや返金はできる?
新型コロナウィルスの影響で、一般枠の取りやめが決定してしまったようなのですが気になるのは
- 払い戻し
- 返金について
- キャンセル方法は?
などですよね。
【速報 JUST IN 】東京マラソン 大会規模の大幅縮小で最終調整 #nhk_news https://t.co/zBm4NuXgq5
— NHKニュース (@nhk_news) February 17, 2020
【参加費】
スポンサーリンク
フルマラソン
国内選手:16200円
海外選手:18200円
10キロ
国内選手:5600円
海外選手:6700円
「 エントリー規約に定める理由による大会中止の場合を除き、参加料の返金は行いません。」
と書いていますので「エントリー規約」の返金についての欄を見てみましょう。
返金についてのエントリー規約を見てみると
【エントリー規約】
13. 積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合、関係当局より中止要請を受けた場合、日本国内における地震による中止の場合、Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロを除く)は、参加料のみ返金いたします。なお、それ以外の大会中止の場合、返金はいたしません。
14. 参加料の過剰入金・重複入金、規約違反による参加権取消し及び自己都合による出場キャンセルの場合はいかなる理由があっても返金並びに次回以降の大会へ権利繰り越しや優遇措置等も一切行いません。
わからん(´・ω・`)
要約すると
- 関係当局より中止要請を受けた場合
- 積雪や大雨、増水、強風による建物の損壊の発生
- 落雷や竜巻、コース周辺の建物からの火災発生によりコースが交通不能になった場合
- 日本国内の地震による中止の場合
- Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロは除く)
の場合「参加費のみ返金」するとのこと。
今回の場合
「主催する財団と東京都の方針で 【取りやめ】になる。」
ということですが、どうなのでしょう?
中華人民共和国への対応は「返金しないが2021年の参加費は免除」
参加費16200円が返金されない可能性とか怖いわ~
全面取りやめ
東京マラソン 「参加自粛要請」でも返金せず 来年の参加料免除も苦渋の決断 – 毎日新聞 https://t.co/unBCvbgpzI— ت (@jzihgK4J3E793Sn) February 17, 2020
はっきりとはわからなかったのですが公式ホームページにて中国在住者の方への対応が発表されていて
東京マラソン2020の参加料及びチャリティ寄付金は返金いたしません
(募集要項のエントリー規約に基づきます)。
とはっきり書いてありました。
なんだか、日本の方々の返金も同じ様になりそうですよね(汗)
ただ、
「この度、東京マラソン2021にエントリーする場合、参加料を免除することとしましたのでお知らせします。」
とも別の記事にてお知らせがあったので「来年のマラソンの参加費は免除する」の措置を日本の参加者にもとるというのが濃厚そうです。
キャンセル方法はあるの?
自己都合による参加取り消しは「返金不可」だそう。。。
また、
- 自己都合による参加取り消し
- 過剰入金
- 重複入金
- 規約違反による参加券取り消し
等の場合は「返金不可」ということも記載がありました。
コロナじゃなくても体調不良とかは返金できないみたいっす。
うーん、なんかちょっと対応冷たくかんじますよね。
まとめ
ということでいかがでしたか?
東京マラソン2020の取りやめ時の払い戻しや返金は
「参加料及びチャリティ寄付金は返金いたしません(2月14日)」と中国在住者へのメッセージの中で伝えられていたのでそれ以外の一般参加者への対応も同じ様になりそうなのが現状です。
また、その対応措置として
- 2021年のマラソンへの参加を可能にする
- 参加費は免除とする
が中国在住者へ取られるようですが、「その他の一般ランナー」はどうなるのか(汗)
また、詳しいことがわかったら追記していきますね!
それでは、しょうたでした(*^^*)
スポンサーリンク
コメント