どうもこんにちは!
嫁のおかげで、ある程度「ディズニー」について詳しくなってきたしょうたです(´・ω・`)
今回は、ディズニーホテル宿泊特典「アーリー」について
「めっちゃお得やん!!!!😲😲😲」
って思った情報をシェアしていこうと思います。
【ハッピー15エントリー】通称「アーリー」とは?
ホテルに宿泊特典としてついていて
「15分早く入園できるよ!」
という夢のようなシステムのことでごわす。
「アーリー」が使えるディズニーホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテル・ミラコスタ
- 東京ディズニーランドホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
この4つです。
【ハッピー15エントリー】通称アーリーが使える日
ハッピー15エントリーは、
- ディズニーホテルに宿泊した次の日に使用できます。
- 1日目(チェックイン日)は使えない。
この2つがめっちゃキーポイントです。
- 1泊2日の場合
→2日目に使用可能 - 2泊3日の場合
→2日目と3日目に使用可能
ということです。
【ハッピー15エントリー】通称アーリーの使用可能日の例外
この記事で最重要情報です。
- アンバサダーホテル
- ミラコスタ
に宿泊する場合
「東京ディズニーシーのみ」チェックインの一日目も15分前から入場が可能です。
要は一泊二日の人でも「無双状態(アーリー)」を2回使えるってことです。
だから、この記事で伝えているように一日目からアーリーで並べたわけですね。
【気をつけること①】並ぶ場所
舞浜駅から歩いていく人はシーに向かう途中
- 駐輪場(自転車いっぱい止まってて)
- バスターミナル(バス停いっぱいあるところ)
を通りますよね?
そっちの方の入園口は「ホテル・ミラコスタのアーリー」の並び口で
スポンサーリンク
「アンバサダーホテル」のアーリーの人はそのまま「ディズニー電車改札口」の方へ進んで行きます。
「アンバ宿泊」の人は舞浜駅から歩いて言って反対側の入園口の「一番左側」に並びます。
【気をつけること②】通行書について
一日目はアーリーの通行書が手元にないわけです。(通常チェックイン時に渡されるから)
代わりに宿泊を証明できる「予約確認書(アプリのやつでもOK)」を
「一日目宿泊の方いますか~?」
って聞いて回ってるキャストさんに提示するともらえます。
これ、ちょっとわからず焦りました。
まとめ
ということでいかがでしたでしょうか?
要は、
- ホテル・ミラコスタ
- アンバサダーホテル
に宿泊したら「一回分アーリーがお得に使えまっせ」ってこと。
並ぶ場所は
- ミラコスタは舞浜駅、たつのおとしご、バスターミナル側
- アンバサダーホテルはその逆(ディズニー電車改札前を通って↑の反対側へ行く)
通行書は
- 予約確認書(アプリのでもOK)を用意
- 近くのキャストさん(「一泊目の方~」とか声掛けしてる)に提示して通行書ゲットしておく
って感じです。
ただ、スケジュール的に一泊目からとかめっちゃきつい(早朝4時とか)ので若者かディズニーオタ限定かも(笑)
っってことで、ちゃおっ\(^o^)/
しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント