どうもこんにちは!まる丸です(*^^*)
あいも変わらず彼女の影響で「ディズニー」には色々とお世話になっているのですが、先日紹介した
「ディズニーシアター」
のユーザーが増加しているという印象を受けます。
ドコモショップで、ディズニーシアターの案内されたのでお試し(初月無料)。ディズニーとピクサーとスターウォーズとマーベルが観れるそうな。手始めにまだ観てなかった(ビックリ)『モアナと伝説の海』。まだ中盤だけど、やっぱ映画館で観とけば良かったなぁ! pic.twitter.com/ZA8iW5EAFA
— きゃー (@film_an) October 10, 2019
この「ディズニーシアター」は
- 月額税込770円
- 初回31日間無料
- ディズニーやピクサー、スターウォーズ、マーベル等すべて見放題
というディズニー好きにはたまらないサービスです。
ちなみに著者は無料お試し期間で解約してしまったので実質無料でディズニー映画を見放題でした。
昔懐かしい「101匹ワンちゃん」を視聴しました(笑)楽しかった~♪
今回はそんなディズニーシアターの
- 登録(入会)方法・手順を画像つきでわかりやすく紹介!
- 無料お試し期間のルール解説。
- 無料お試し期間の注意点について。
を語っていこうと思います。
それでは、どうぞっ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ディズニーシアターの登録(入会)方法・手順を画像つきでをわかりやすく紹介!
ちなみに、ディズニーシアターというのは「ディズニーデラックス」というコンテンツの中の動画配信サービスです。
スターウォーズとか、スマホのきせかえ、マーベルの映画情報、その他イベント等のコンテンツ全部まとめて「ディズニーデラックス」というんですね。φ(..)
そんな雑学知識も入れながら登録手順に入っていきましょう!
登録には2つのアカウントが必要
前提として、「ディズニーデラックス」の中にディズニー映画見放題の「ディズニーシアター」というサービスがあります。
また「ディズニーデラックス」は
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 株式会社NTTドコモ
が提携しているサービスなので
- ディズニーアカウント(ディズニーデラックスのログイン)
- dアカウント(ディズニーデラックスの支払い、料金管理)
の2つが必須になります。
ちなみに「dアカウント」はドコモユーザーでなくても取得可能です。
ディズニーデラックスの登録手順
dアカウントの取得(ドコモユーザーではない場合)
- こちらから「初回31日間お試し」をクリックしてスタート!
.
.
. - 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」をタップ。
.
.
. - dアカウントで使用するメアドを登録。
・googleアカウント
・yahoo!Japan
・Twitter
・Facebook
・上記以外のメールアドレス
のいずれかから選択、登録します。
.
.
. - dアカウントのIDをどちらにするか選択。
・好きな文字列(半角英数字6~20桁※数字のみ不可)
・連絡先メアド
.
.
. - パスワードの登録(半角英数字6~20桁※英字,数字,記号のみ不可)
※これでdアカウント完了!
.
.
. - 決済情報の入力(クレジットカード決済のみ)※ここからディズニーDXの申込みへ!
.
.
. - 確認画面へ→申込が完了!!
これで、
- dアカウントの取得
- ディズニーデラックスの申込
が完了しました。
「次へ」を選択するとディズニーアカウントの登録へ進むことができます。
ディズニーアカウントの取得(無料)
前半(dアカウントでのログイン)
- 「次へ進む」を選択。(もしくはこちらから。)
- dアカウントのIDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ。
後半(ディズニーアカウントの新規登録)
- ディズニーアカウントを新規登録する。
- メールアドレス、パスワードなど必要項目を入力する。
- 「利用規約を読んだ上で同意。」にチェックする。
- 「ディズニーアカウント新規登録」をタップ。
- 登録完了!
といった感じで、少しdアカウントの登録は難しいかも?と思われるかもしれませんが今回記していった手順を見てくださればスムーズに出来ると思います(*^^*)!
無料お試し期間のルールと注意点を簡単に解説っ!
ディズニーデラックスには無料お試し期間というのがあって
初回31日間無料
となっています。
ルールについて
ルールとしては
- 無料お試し期間が終了した翌日から料金が発生。
- 入会日に関わらず毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金が発生。
ということです。
んんっ?ということは??Σ(゚Д゚)
注意点について
そう、「入会するタイミングによっては損をしてしまう」ということなんです。
要するに「月の下旬に入会した場合、無料期間が終わってしまって3~4日で740円。月をまたいでまた740円」ということもありえてしまうんですね。
なので
登録(入会)する時期のオススメは「月の上旬(1日がベスト)」
ということですφ(..)
覚えておきましょう!!
無料お試し期間に解約すると実質1ヶ月無料でディズニー見放題!!
ちなみに「無料お試し期間中」に解約することで
「実質1ヶ月無料でディズニー見放題!!」
という裏技ができます(笑)
むっちゃオトクな気分ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ディズニーシアターの登録(入会)方法は
- ディズニーアカウント(ディズニーデラックスのログイン)
- dアカウント(ディズニーデラックスの支払い、料金管理)
が必要で支払いは基本「クレジットカードのみ」
無料お試し期間のルールと注意点は
- 無料お試し期間が終了した翌日から料金が発生。
- 入会日に関わらず毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金が発生。
そのため、登録(入会)する時期のオススメは「月の上旬(1日がベスト)」
ということでした!
期間中の解約で実質無料なので本当におすすめですよ~(*^^*)
ここまで読んでくださり誠にありがとうございました!
スポンサーリンク
コメント