このブログに来てくださりありがとうございます!
今回の記事では
- 僕が勉強の嫌いな理由
- 現在なぜ勉強に興味を持ったのか
言うのを失敗談と含めて書いていこうと思います。
スポンサーリンク
僕が勉強嫌いになったきっかけ
まず僕が勉強が嫌いな理由なんですが
端的に言うと父親から無理矢理勉強させられたためです。
何のための物もわからず、懲役を食ったように私立の中学高校に行かされたこと
その6年間で勉強が大嫌いになりました
何かペンを持って書くっていうことが本当に嫌で
- 何のためにやっているかわからない
- 意味のないことを何度も書かされる
- それが何年間も続く
と言うとても苦痛の多い中学校高校の時代を送っていました
それが僕が勉強を嫌いな理由です。
勉強嫌いのまま成長したら、大失敗した
しかしその勉強を嫌いなままで成長してきた結果、大失敗した事があります。
端的に言うと
スポンサーリンク
- スピリチュアルにハマり
- ネットワークビジネスで仮想通貨を勧められ
- 祖父母が貯めてくれたお金を使い果たしてしまった
と言うことです
僕が17歳の頃にあまりにも日常の生活が辛かったので
スピリチュアル本を読み漁り、瞑想に興味を持ち
教師を探して瞑想を始めることにしました
瞑想自体はとても良い物だったのですが、続けていくうちに瞑想の先生から
- 世界の99%は闇だ
- アメリカは株式会社になった
- 癌研究センターは、人を実験台にしている
- 未来のお金があるから絶対に参加したほうがいいよ
とかそういう話がたくさん出るようになってきました
しかし、その頃は僕はその先生のことを完全に信頼していました。
あまり深く考えずに
- スピリチュアルツアーに参加したり
- 仮想通貨にお金を出したりしてしまいました
結果おそらく5,00万円位?祖父母が僕のために貯めてくれていたお金を全て使い切り
さらにはカードローンで90万円ほどの借金をしてどうしようもなくなってしまった自分がいました。
僕は、めちゃくちゃ馬鹿でした。
2今から6年前位のことです。
それからスピリチュアルってどうなんだろう?と不信感を抱くようになりました。
「勉強がしたい」と思う様になった訳
それがから月日が流れて現在
上念司さんがおっしゃっているように陰謀論と言うものがどういうものなのかっていうのがとてもわかりやすくYouTubeなどでも見られるようになりました。
その動画の内容などを見ていると
- 陰謀論がどれだけ危険なのか
- 勉強しないことがどれだけ怖いことなのか
っていうのがよくわかるようになりました。
また僕自身も、彼女ができ結婚し子供が生まれ人生が明るくなてきていました。
瞑想やスピリチュアルに頼らなくても生きていけるようになってきました。
- 現実的にお金を貯める方法
- どうすれば人生楽しく生きていけるのか
って言うのを考えて実際に行動できるようになってきました
そのような変化の中で勉強と言うのはとても大事なことだということがよくわかるようになりました。
まとめ
ということで、僕がたどった「勉強嫌い」から「勉強好きになりたい!」までの経過はこんな感じです
動画でも、同じ内容で話しています。
次回は僕自身が勉強が好きになるために揃えている環境や道具等について話していければます
ここまで読んでくださりありがとうございました
また次回お会いしましょう。
しょうた
スポンサーリンク
コメント