どうも、しょうたです。
今日は、最近寝れてないことが多いので
そのことについて書いていこうと思います。
眠い!!
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
睡眠は土台
僕は4つの目標を持っていて
- 健康
- お金
- 人間関係
- 仕事
の4つに分類しています。
人生において大事な4つの要素として考え付いたものなのですが
その中で最も土台になるものは
やはり「健康」だと思っています。
介護の仕事をしていて、100歳以上の長生きをしている方は
スポンサーリンク
- よく昼寝をしている
- よく寝ている
印象を受けます。
睡眠できないと悪循環に入る
睡眠不足になって、何より辛いのが
- 集中力が続かない
- 会話がままならない
- やりたいことができない
- 運動習慣が崩れる
- ストレスで暴飲暴食しがち
という悪循環になることです。
それに加えて
- 手が荒れたり
- 乾燥したり
- 目が充血したり
など、具体的に体の不調も出てきます。
だから今日は最低限やって寝ます
というわけで、実は最近あんまり寝れていませんでした笑
- 職場が新しくなるストレス
- 今の職場への挨拶
があって、色々不安定になっっていたのかなと思います。
来月からは、新しい職場での仕事も始まるし
落ち着くまでにはまだもう少し時間がかかりそうです。
ということであまり無理せずコツコツやっていきますね(^◇^;)
まとめ
ということで、いかがでしたでしょうか?
習慣を続けるコツとして
ものすごく小さな目標をちょっとでもやる
と言うことが大事だとどこかに書いてありました。
小さな行動チェーンを切らさないように行動していきますが
ひとまず今日はそろそろ寝たいと思います。
また体力がしっかりと戻ったら
早起き再開して行動していきたいと思います。
それではまた次回お会いしましょ〜
しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント