どうもー!色々と挑戦中のしょうたです。
4月に入ってから筋トレを開始、まずは腹筋から鍛え始めました!
通い始めて3回目の今日なのですが、けっこう筋肉痛があるんですよね。
今までかなり運動不足だったんだな…と実感しております。
そこで今回は
- 筋肉痛があっても筋トレしていい?
- 筋トレ初心者が気をつけることは?
などを調べてみました。
ここからコツコツと積み上げていこうと思います!
スポンサーリンク
今はとにかく行くことを習慣化する
4月4日も行ってきました!
まず、筋トレ初心者の大前提として
「とにかくジムに行くことを習慣化する」
のが大事ですよね。
初心者は質よりも量!ということで、今のところは
スポンサーリンク
とにかく行って腹筋を1回やればOKくらいの気持ちでやっていきます。
筋肉痛でも筋トレしていい
とはいえ、後に影響するのも嫌なので調べてみた所
腹筋は負荷をかけにくく、回復が早い部位のため、毎日トレーニングしても問題はありません。
とのことでした。
腹筋はけっこう強い部位のようですね。
ただ、まじで運動不足だったのか寝た状態から起き上がるのも一苦労な状態です笑
コツコツ!
ストレッチをしっかりやる
ケアはしっかりしたほうがいいとのことで
とりあえず上体を反らせて腹筋を伸ばすストレッチをメインにやってしていこうと思います。
そのほかに大事なのは
- 水分補給
- 入浴(血行促進)
- 睡眠
などとのことでした。
今月は睡眠強化月間!
ストレッチをちゃんとして睡眠をとっていこうと思います😊
まとめ
ということで、筋トレについてちょっと調べてみました。
今はとにかく、「行くことを習慣化する!」に集中してやっていきますね。
それでは、また次回!お会いしましょー!
しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント