どうもー!しょうたです。
急に夜勤が決まってしまったので、今月の目標である
「89,1kg以下になる」
を達成するために今現在でざっくりとルーティーンを組んでみました。
また、実際にやったらどうだったか?も書いていきますね。
スポンサーリンク
「入り、夜勤中、明け睡眠前」まで食べない
まずは、今実践している「一日一食」をバージョンアップして夜勤に取り入れる作戦です。
- 夜勤入り当日(12日)
- 夜勤中
- 夜勤明け睡眠後(13日の夕方)
まで食べない作戦です。
つまり11日〜13日夕方まで食事の間隔を空けるという事ですね。
しかし、空腹は強敵ですし夜勤中は理性も鈍ります。
そこで
- ナッツ
- ウィダーインゼリー
は口にしていいルールとします。
※実際にできたか報告します13日に記事作成し報告します。
スポンサーリンク
睡眠をしっかりとる
また、夜勤をすることで体調を崩すのは嫌なので「睡眠」を大事にします。
- 入り前は、3時間以上ねる
- 明け後は、シャワー浴びて5時間以上ねる
という基本ルールを設けます。
これによって健康を保つ心がけをします。
明け後の休みを有効活用する
また、夜勤明けを有効活用します。
明け後の休みはダラダラしてしまいがちだと予想します。
そのため、明けに睡眠をとる場合は
- テントの中
- 押し入れの中
など光が入らない場所で睡眠をとり、体内時計を調整する作戦です。
また、必要であれば体操やストレッチをして体を疲れさせ睡眠をとります。
まとめ
ということで、一体どうなることやらって感じですが
もうまもなく人生初夜勤なので、しっかり寝て備えようと思います。
それでは、また次回!お会いしましょ〜!
しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント