どーもー、27歳介護の派遣社員のしょうたです。
みなさんはどんな年末年始を過ごしましたか?
僕はというと実は9日に体調を崩しまして、12日でやっと回復したんですよね。
正月早々体調不良ということで…
普段の体調は安定している方なのですが今回はダメでした(^◇^;)
スポンサーリンク
【吐き気と下痢でダウン】今年初の病欠…
9日の仕事終わり、キムチ鍋を作り家族で食した後
どんどん気持ち悪くなってしまいました。
そもそもその日は朝から空腹感が強かったのですが
ダイエットで朝食、昼食を抜いていたので
それが余計に胃腸に負担をかけてしまったようです。
まじで、気持ち悪さがやばかった!
9日夜中から全快まで4日間かかった
スポンサーリンク
それから10日は休みだったのですが、風呂にも入れずずーっと寝込み
夕食に妻が買ってきてくれたポトフやおかゆをやっと食べれたくらいでした。
せっかくの休日がっ!全部寝込んで終わっちゃいました…
夕方になっても水分を取るのもきつく
11日の仕事もいよいよ無理そうでした
職場に電話したのが18時ごろ
施設長は「ゆっくり休んで!お大事ね」と優しく声をかけてくださいました。。。
ありがとうございます(泣)
胃腸が悪いと何にもできなくなる
そして11日も休養を取りその日の夕方ごろにやっと気持ち悪さも落ち着いてきたのでした。
年始に実家に挨拶へ行った際、初詣や買い物へ出かけたり
7日に急遽、一家で弾丸スキーへ行ったりで
自分が思っているよりも体に負担が溜まっていて
最後の最後に空腹にキムチ鍋が効いてしまったのかもしれません(^◇^;)
まじで思ったのですが、胃腸が壊れると何にもできません
まともに考えることもできず気持ちは駄々下がり
「お腹が壊れるのってまじできつい」
と実感した2022年のお正月でした。
一緒にいてくれた妻には感謝ですね
まとめ
ということで、体調には気をつけろ!ってことですかね・・・
お腹の調子を整えるのに「ヤクルト1000」を結構飲んだのですがそれがよかったのかな?
とにかく、あんまり無理せずにまたコツコツやっていこうと思います。
YouTubeチャンネルも再開しているのでそちらもチェックしてください
それでは、またお会いしましょ〜!しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント