どうもー!しょうたです。
現在27歳で、介護職の派遣社員として勤務しています。
僕自身、派遣社員になってもうすぐ4年になるのですが
今回は、「正社員2年間経験した後、派遣を選んだ理由」
について書いていこうと思います。
この記事を興味持って読んでくださっている方はきっと
- 楽な働き方ってあるんだろうか?
- お金を稼ぎたい、けど人間関係が苦手だ
- 仕事に縛られて憂鬱な気持ちになる
など、仕事について悩んだことがあるのではないでしょうか?
僕自身も正社員としてホテルで働き出して勤務していた時も
全く同じような気持ちを持っていました。
しかし思い切って、色々と調べたり行動していく中で
「派遣社員」という楽な働き方を見つけ
生き方も考え方も変えることができました。
このブログを読む方にも一つの働き方を考えるささやかな
きっかけになればと思います。
スポンサーリンク
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
派遣社員は楽なのか?
正社員を2年、派遣社員を4年やった自分の独断ですが
「派遣社員はめちゃ楽」です。
本当に楽なのです。
というか、「仕事以外のことにも力を注げる」といった感じです。
正社員の時は、仕事が次から次で全く休む暇がありませんでしたし
仕事が終わっても仕事のことを考えていたんですよね。
しかし、派遣社員になってから勤務時間以外で仕事のことを考えたことがありません
本当に楽なのです。
正社員2年間経験した後、派遣を選んだ理由
派遣社員を選んだ理由は
- 時給が高い
- 条件が伝えられる(希望が通る)
- 正社員時代よりも給与が高かった
- 正社員時代よりも勤務時間が少なくなった
- 契約期間の融通が効く
などです。
正社員時代よりも給与が高かったは本当にそうだったのです。
ましてや、安い給与でもなんとか生活できていたので
自分の中で給与のハードルがめっちゃ低かったのかもしれませんね。
派遣3年目の現在、めっちゃ幸せ
正社員をやった2年間は人生の転機や進展は全く訪れませんでした。(仕事ばっかりだったから)
しかし、派遣社員をやって約3年
めっちゃ幸せになりました。
やっぱり、プレイベートの充実や
本業以外にも手を出せる余裕というのは
派遣社員の魅力ですよね
まとめ
ということでいかがでしたでしょうか?
長らく派遣社員をやっている自分なのですが
今のところ、派遣をやめる予定はありませんが
現在の勤務形態で安住する気でもありません。
できるならボーナスを貰いたいし
できるなら、時給or給与をしっかり上げていきたいです
そのために実務者研修を無料で受講する方法やら
求人の探し方や、時給交渉方法なども実践していきますので
よかったらまたみてくださいね〜!
ではまた!しょうたでした😊
スポンサーリンク
コメント
[…] でも今の働き方が最高なので、どうしようかと悩んでいます(^◇^;) […]