皆様こんにちは!まる丸と申します。(*^^*)
いよいよ来年に迫った東京オリンピック。
最近は「聖火ランナー」の募集のCMをチラチラとみることが多くなってきましたね。
オリンピック開幕の代名詞とも言える「聖火ランナー」と「聖火台への点灯」。
歴史的なイベントに参加できるとなったらかなり興味がありますよね。
今回は、東京オリンピック・パラリンピックの聖火ランナー募集について詳しく調べてみました!
それでは、どうぞっ!
2020年の東京オリンピックの聖火ランナー募集開始はいつから?
調べてみると4つの企業と各都道府県実行委員会が募集をしており
【募集期間】2019年7月1日(月)から2019年8月31日(土)まで
となっていました!
もうすでに始まっているのですねっΣ(゚∀゚)
まだまだ始まったばかりですが、恐らくかなりの人気でしょうから(先着順ではないとはいえ)早めの応募がいいかもしれません。
応募は、各募集先に一回づつ応募することができ最大5回可能です。
「各都道府県実行委員会」には複数の応募(例:東京都と神奈川に同時募集)はできないので要注意ですね!
応募の詳しい手続き手順や申し込み方法を紹介!
聖火ランナーは東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーである
スポンサーリンク
- 日本コカ・コーラ株式会社
- トヨタ自動車株式会社
- 日本生命保険相互会社
- 日本電信電話株式会社(NTT)
の4社と
- 各都道府県実行委員会
から募集可能です。
それぞれ募集方法は違うのでチェックしてみましょう。
日本コカ・コーラ株式会社
日本コカ・コーラ株式会社からの応募は
- CokeON(コークオン)アプリをダウンロード
- コカ・コーラ オリンピック応援ポイントを貯める!(必要なのは1ポイントだけ)
- CokeON(コークオン)アプリから応募する
となっています。
応募をする場合はアプリでオリンピック応援ポイントを獲得する必要があります。
しかし、応募に必要なのは1ポイントだけなのでコーラやいろはす、綾鷹一本で十分。
あとは、CokeON(コークオン)アプリから手続きに沿って入力していき応募することができます。
トヨタ自動車株式会社
- 自己推薦エントリー 2019年8月31日(土)まで
- 他者推薦エントリー 2019年8月9日(金)まで
の2種類の応募方法があります。
自己推薦
自己推薦の場合はエントリーシートに姓名や住所、生年月日、メールアドレス、電話番号そして「走行希望の都道府県」を入力していきます。
走行希望の都道府県の下には、都道府県との関わりを入力する欄があり
- 現時点で居住している。
- 過去に居住していたことがある。
- 現時点で所属している職場や学校等がある。
- 家族や親戚が居住している。
- 過去に活動したことがある。
- その他。
の選択肢があり、その他を選んだ場合理由を入力していきます。
更にその下には「志望動機」のようなものを記入する欄があり
募集要項に記載された「聖火ランナーの基本募集要件」及び「聖火ランナー選定の基本的考え方」をふまえ、地域(=走行希望の都道府県)をより良くするために現在挑戦していること/今後挑戦していきたいことを400文字以内でご記入ください。
となっています。
結構しっかりしていますね^^;
他者推薦
自己推薦とは違い聖火ランナーに推薦したい人の情報を入力していきます。
推薦したい人と推薦者(記入する人)の2つの情報を記入していきます。
また、こちらでも同じく
推薦したい人が地域をよりよくするために現在挑戦していること/今後挑戦していきたいことを400字以内でご入力ください。
となっています。
これらを記入するとエントリー完了です!
日本生命保険相互会社
日本生命保険相互会社は6ステップの段階を踏んで応募完了となります。
ざっくりと紹介すると
- メールアドレス登録及び各種同意事項
- 御本人様確認
- お客様情報登録
- 走行希望都道府県及び配慮の必要性
- 大切な人に伝えたい想いその他の特記事項
- 入力確認
→完了です!
注目なのが「走行希望都道府県及び配慮の必要性」で、
あなたが共感できる聖火ランナーの考え方、という欄があり
- 復興・不屈の精神(支え合う心)
- 互いを認めあう包容力(認め合う心)
- 祝祭による一体感(高め合う心)
の中から共感できる考え方を選択するところがありました。(※複数選択可)
選択するのみなので比較的他の応募先よりかはお手軽に感じました!
日本電信電話株式会社(NTT)
- 自己推薦
- 他者推薦
の2種類の方法で応募可能。また郵送でも応募可能となっています。
自己推薦
- 応募フォームにメールアドレスを入力
- 返信メールからエントリー入力ページへアクセス
- 希望都道府県や志望動機(エピソードや意気込みを400文字以内)で入力。写真も任意で添付します。
- 入力確認
→応募完了!!
他者推薦
- 応募フォームにメールアドレスを入力
- 返信メールからエントリー入力ページへアクセス
- 推薦者(入力者)の情報入力(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)
- 推薦したい人の情報入力(上記プラス推薦したい人の許可をとっているかの確認)
- 推薦理由(400文字以内)
の入力で完了です!
まとめ
ということでいかがでしたでしょうか?
- 聖火ランナー募集期間は2019年7月1日から2019年8月31日まで。
- 応募先企業は4社(日本コカ・コーラ株式会社、トヨタ自動車株式会社、日本生命保険相互会社、日本電通電話株式会社(NHK))と各都道府県実行委員会の合計5つ。
- 聖火ランナーに応募できるチャンスは合計5回。
ということでした!
せっかくの歴史的な瞬間の大会ですから、是非チャレンジしましょう!
それでは、ここまで見たいただきありがとうございました(*^^*)
【参考】
スポンサーリンク
コメント