どうも!しょうたです。
仕事の休憩時にマクドナルドを利用するのですが
未だにカウンターに並んでいる人が多いんですよね
そこで今回は、
- 並ばず、待たず、すぐに注文できる「モバイルオーダー」を使おう!
- マックの席でハンバーガーを5個オーダーする方法
- ハンバーガー5個は安くて美味くてお腹いっぱいになれる
について書いていこうと思います。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
【知ってるとお得】並ばず、待たず、すぐに注文できる
モバイルオーダーを利用することで
- 他の人が並んでいる中
- 席に座ったまま注文して
- 店員さんに席まで持ってきてもらう
ということができるし
商品を待つ間、ゆったりと座って作業することもできるのです。
これ、使っている人が少なく勿体無い!
だって、並ばずに先に商品を持ってきてもらえるんだもん!
マックの席でハンバーガーを5個オーダーする方法
注文の仕方はとっても簡単です!
スポンサーリンク
- アプリをダウンロードして
- ログインして
- 注文して
- Pay系で支払いして
- 店舗で、テーブルに座ってポン!
って感じです笑
具体的なモバイルオーダーの手順はこれ!
- マクドナルドのアプリをダウンロード
(iPhone版、Android版) - Apple、Facebook、Twitterのどれかでログイン
- 「メニュー」→「バーガー」→「ハンバーガー」を選択
- 「オーダーする」を選択
- 「受け取り店舗」を選択
- 「テーブルにスタッフがお届け」を選択
- PayPay、ApplePay、LINEPay、クレジットを選択
- 「注文を確定する」を選択
- テーブル番号を入力
- 「受け取りに進む」を選択
後は、席で待機するだけです。
ハンバーガー5個は安くて美味くてお腹いっぱいになれる
ちなみに、ハンバーガーは赤字で作っているそうで
- 美味しくて
- 安くて
- お腹いっぱいになれる
隠れメニューなんですよね。
そのため、お昼代浮かせたいので最近はこればかり注文しています
- 節約
- ダイエット
- 副業
などに力を入れて頑張っているので、そのことについても書いていこうと思います。
まとめ
ということで、いかがでしたでしょうか?
- 誰も使っていない
- 使ったことがない
という理由だけで損していることもあると思うので
臆さずに、新しめなサービスは利用していきたいですね😊
それでは!またお会いしましょ〜
しょうたでした
スポンサーリンク
コメント