みなさん、こんにちは!しょうたです😊
コロナウィルスの影響で今年まで延期になっている「東京オリンピック」なのですが、2021年5月現在になってもまだバタバタしているようですね(^◇^;)
そんな中、もし無事に開催できるとしたら
- オリンピック放送スケジュールはどうなっている?
- 競技ごとのスケジュールを知りたい!
- オリンピックはネット配信されるの?
などについて調べて行こうと思います。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
東京オリンピックの民放放送スケジュールは?
まずは、放送スケジュールについて調べてみたのですが、どうやら
- 政府のレベルで開催か延期かの議論が続いている
- そのため、開催するかしないか自体まだ明確になっていない
といった、現状であるため
「詳細な放映スケジュールは発表されていない」
ようです。
NHKは放映すること自体は発表している
NHKのHPをみてみると
- 総合テレビ
- BS1
- ラジオ放送
- BS4K
- BS8K
などで多くの競技を中継や録画で伝えると発表しています。
しかし、競技日程や会場に関する詳細については発表があり次第、また放送予定については決定次第、伝えるとしているためまだ発表はされていないようです。
HNKでもまだどうするか決まってないということですよね汗
スポンサーリンク
競技の開催スケジュールと日程のまとめ!
まとめてみて感じたのですが
- 開会式の2日前から競技が始まっていたり
- 閉会式当日も競技があったり
で、結構カツカツなスケジュールになっているように感じましたね。
オリンピックの開催期間と競技日程
- オリンピック開催期間:2021年7月21日(金)〜8月8日(日)
- 競技種目数:33競技339種目
日付 | 開催される競技 |
---|---|
7/21 | ソフトボール、サッカー |
7/22 | サッカー |
7/23 | 開会式 |
7/24 | 柔道、フェンシング |
7/25 | 水泳 |
7/26 | 体操 |
7/27 | ソフトボール |
7/28 | ラグビー、体操 |
7/29 | 卓球 |
7/30 | 柔道 |
7/31 | テニス、柔道 |
8/1 | 陸上、テニス |
8/2 | バドミントン |
8/3 | サッカー |
8/4 | ゴルフ |
8/5 | 卓球 |
8/6 | 陸上 |
8/7 | 野球、サッカー |
8/8 | 陸上、閉会式 |
パラリンピックの開催期間と競技日程
- パラリンピック開催期間:2021年8月24日(火)〜9月5日(日)
- 競技種目数:22競技539種目
日付 | 主なイベント |
---|---|
8/24 | 開会式 |
8/25 | 水泳 |
8/26 | 卓球 |
8/27 | 柔道 |
8/28 | 陸上 |
8/29 | 車いすラグビー |
8/30 | 車いすバスケットボール |
8/31 | 自転車競技(ロード) |
9/1 | ボッチャ |
9/2 | 卓球 |
9/3 | ゴールボール |
9/4 | 車いすテニス |
9/5 | 陸上、バドミントン 閉会式 |
また、オリンピックの種目数が339種目なのに比べて、パラリンピックの種目数が539種目もあるのに驚きでした。
めっちゃ多い笑
ネット配信はされるの?
オリンピックやパラリンピックのネット配信について調べて見たのですが
「テレビ地上波や各テレビ局のインターネット配信で見ることができる」
ようです。
※ちなみに、DAZNなどのサービスでの配信は予定されていないです。
【gorin.jp】オリンピック公式動画サイト
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式動画サイトです。
LIVE配信で見れました!!
貫禄の自信にあふれた表情がとても素晴らしかった‼️111.68点❗
続く宇野選手も頑張ってください⛸️ #平壌五輪 #羽生結弦選手フィギュアスケート男子 ショートプログラム|https://t.co/5ufMCYr2ci 民放オリンピック公式動画サイト https://t.co/yUJzAlGlvs pic.twitter.com/bTvRAslzJD
— ベルリング:*:♡(返信遅れますm(__)m) (@bellringss) February 16, 2018
- 日本テレビ
- テレビ朝日
- TBSテレビ
- テレビ東京
- フジテレビ
が提携した動画配信サービスで、オリンピックのハイライトを見返すことができます。
NHKの「sports.nhk.or.jp」
また、NHKもオリジナルのオリンピックサイトを開設しています。
ちなみに、その模様はNHKさんの東京2020オリンピックサイト「聖火リレー」で見ることができる。#NHK #東京五輪 #聖火リレーhttps://t.co/DWxqTfbqKJ
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) May 27, 2021
こちらでも
- 聖火リレーの中継
- 選手たちへのインタビュー
などを見ることができますよ!
まとめ
ということで、いかがでしたでしょうか?
東京オリンピックの放送スケジュールは
「今現在、正式に発表されていない」
です。
やはり、それほどコロナ禍が世界を巻き込んでいるということですよね。
また、競技ごとの一覧は
【オリンピックの開催期間と競技日程】
- 開催期間:2021年7月21日(金)〜8月8日(日)
- 競技種目数:33競技339種目
日付 | 開催される競技 |
---|---|
7/21 | ソフトボール、サッカー |
7/22 | サッカー |
7/23 | 開会式 |
7/24 | 柔道、フェンシング |
7/25 | 水泳 |
7/26 | 体操 |
7/27 | ソフトボール |
7/28 | ラグビー、体操 |
7/29 | 卓球 |
7/30 | 柔道 |
7/31 | テニス、柔道 |
8/1 | 陸上、テニス |
8/2 | バドミントン |
8/3 | サッカー |
8/4 | ゴルフ |
8/5 | 卓球 |
8/6 | 陸上 |
8/7 | 野球、サッカー |
8/8 | 陸上、閉会式 |
【パラリンピックの開催期間と競技日程】
- 開催期間:2021年8月24日(火)〜9月5日(日)
- 競技種目数:22競技539種目
日付 | 主なイベント |
---|---|
8/24 | 開会式 |
8/25 | 水泳 |
8/26 | 卓球 |
8/27 | 柔道 |
8/28 | 陸上 |
8/29 | 車いすラグビー |
8/30 | 車いすバスケットボール |
8/31 | 自転車競技(ロード) |
9/1 | ボッチャ |
9/2 | 卓球 |
9/3 | ゴールボール |
9/4 | 車いすテニス |
9/5 | 陸上、バドミントン 閉会式 |
といいう感じでした。
- 開会式前から競技を始めていたり
- 閉会式当日も競技をやっていたり
で、結構過密なスケジュールなんだなと思いましたね。
そして、ネット配信について調べてみると
などで
- 聖火リレーの様子
- 選手たちのインタビュー
- 予選試合のハイライト
などが配信されているようです。
兎にも角にも、選手が輝く姿を見たいってやっぱり思いますよねぇ(^◇^;)
どうなるかはわかりませんが、もし無事に開催された時はたくさん応援したいと思います。
また何か新しいニュースなどがあれば追記、追加記事かきます😊
それでは、また次の記事でお会いしましょ〜!しょうたでした。
スポンサーリンク
コメント