どうもこんにちは!しょうたです。
最近、芸能界の事務所を退所する話がめちゃくちゃ多いですよね。
そんな中、今回は
「ジャニーズ事務所の近藤真彦さんが退所」
とういうニュースを見ました。
近藤真彦 退所は4月中旬に申し入れていた「これからの人生、自分の責任において…歩んでいきたい」https://t.co/RfxEp5SKyo
ちょうどジャニーズは構造改革の真っ最中だからな。後ろ盾が次々消えていってる中でこれでは居づらいのもあるだろう。— 京極典厩 (@kyogoku_tenkyu) May 1, 2021
- 近藤真彦さんの退所の理由はなに?
- 退所後の活動はどうする?
- レースの実績はどんな感じなの?
などが気になったので、調べてみました。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
近藤真彦のジャニーズ退所の理由はなに?
少し調べてみると
- 2020年に25歳年下の女社長との「不倫」が発覚。
- 2020年10月から現在まで無期限活動休止していた。
そして、今回本人が事務所と話し合いをし「退所」となったそうです。
ジャニーズ所属で最年長者だと思うのですが、近藤真彦さんも不倫していたんですね(^◇^;)
これからの活動は何をするの?
本人のコメントを引用すると
スポンサーリンク
- タレント業
- レース業
など、活動は引き続き変わらず続けていくとのことでした。
最近はテレビにたくさん出ていると言うわけでもないようですが、ソロコンサートなどをちょくちょくやってもいるようです。
近藤真彦さんのレース戦績についても調べてみた
近藤真彦さんは、レース業も本格的にされていて
「KONDO Racing Team」
というレースチームを持っています。
弊社代表近藤真彦に関しまして、本日の報道の通りジャニーズ事務所を退所させて頂く事となりましたが、KONDO RACINGの全てのレース活動は従来通り継続していきます。SGT第2戦富士は監督の参加は見合わせ、レース参加時期は調整中です。引き続きよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/cIz3StiqkI
— KONDO Racing Team (@kondoracingteam) April 30, 2021
ジャニーズ事務所退所で、チームがなくなることはなく今まで通り継続して行くとのこと。
そんなレースチームの参戦績について調べてみると
- 2000年 Olympic KONDO Racing Team
近藤自身がステアリングを握ったがポイントは得られなかった。第9戦に土屋武士がスポット参戦。 - 2001年
2台体制となる。近藤は監督に専念。ランキング3位と健闘。チームランキング5位。 - 2002年
チームは低迷。チームランキング7位 - 2003年
チームの低迷は続き0ポイントに終わる - 2004年 Yellow Hat KONDO Racing Team
チームランキング6位。 - 2005年 KONDO Racing Team
前年の全日本F3チャンピオンであるロニー・クインタレリが加入、チームも上向きとなった。
チームランキング4位。 - 2006年
チームランキング10位。 - 2007年
チームランキング7位 - 2008年
チームランキング5位 - 2009年
経済情勢悪化のためSUPER GTのみ参戦 - 2010年
チームランキング9位 - 2011年
アンドレア・カルダレッリを起用。3年振りのフル参戦を果たすが0ポイント - 2012年
前年と同様に0ポイント - 2013年
チームランキング9位 - 2014年
シリーズ6位 - 2015年
7年ぶりの2台体制。チームランキング8位。 - 2016年
チームランキング8位 - 2017年
チームランキング7位 - 2018年
最終戦にて山本尚貴に逆転を許し1ポイント差でニックキャシディ(近藤レーシングチーム所属)が2位。 - 2019年
チームランキング6位 - 2020年
チームランキング6位
といった感じでした。
かなり前からやっていたのですね!
2018年には、チームの選手が優勝争いするなどめちゃくちゃ本格的にレースの監督をやられているようです。
これからも引き続き活動するようなので、楽しみですね。
まとめ
と言うことでいかがでしたでしょうか?
近藤真彦のジャニーズ退所の理由は
- 2020年に25歳年下の女社長との「不倫」が発覚
- 2020年10月から現在まで無期限活動休止していた。
そして、今回本人が事務所と話し合いをし「退所」となったそうです。
これからの活動は何をするの?
本人コメントによると
- タレント業
- レース業
を継続していくとのこと。
近藤真彦さんのレース実績は
- チームランキング4位から9位をうろうろしている
- 2018年にニックキャシディ(近藤レーシングチーム所属)が2位。
など、ものすごく強い!!と言う派手な感じではないようですが、2000年からかなり本格的にやっているのだなと思いました。
ジャニーズ最年長だったようですが、なんだか芸能事務所から有名人がポンポン抜けていくのは、時代の変化を感じる気がしますね。
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。
またお会いしましょ〜😊
スポンサーリンク
コメント